診療時間

スタッフブログ

猫背を改善!整体院の施術で正しい姿勢を取り戻そう

猫背を改善!整体院の施術で正しい姿勢を取り戻そう

猫背の悩みを抱えていませんか?背中が丸まりやすく、常に肩こりや腰の違和感を感じている方、それは姿勢の乱れが原因かもしれません。特にデスクワークやスマートフォンを長時間使用する現代人にとって、猫背はごく身近な問題です。しかし、放っておくと身体の不調だけでなく、見た目の印象にも大きく影響してしまいます。

この記事では、猫背改善にお悩みの方に向けて、猫背が引き起こす不調、整体院での施術内容、施術後のケアまでを詳しくご紹介します。もし、ご自身やご家族が「姿勢を良くしたい」「長年の猫背をなんとかしたい」と感じているなら、ぜひ最後までお読みください。そして、気になることがあればいつでもゼロスポ接骨院 新潟万代までお問い合わせください。

猫背が引き起こす体の不調とは?

慢性的な肩こりや腰痛

猫背改善を目指す方の多くが抱えるのが、肩こりや腰痛といった慢性的な症状です。猫背になると背中の筋肉が常に引っ張られた状態になり、血流が滞ります。その結果、肩まわりや腰に疲労物質がたまりやすく、痛みやコリが慢性化するのです。さらに、背骨の自然なカーブが崩れることで、身体全体のバランスも悪化し、歩き方や座り方にも影響を及ぼします

ゼロスポ接骨院 新潟万代では、姿勢分析を通じて原因を明確にし、筋肉や関節にアプローチすることで根本改善を目指しています。

内臓機能への影響

猫背は見た目の問題だけではありません。胸が圧迫された状態が続くと、呼吸が浅くなり、酸素が十分に取り込めなくなります。これにより、内臓の働きも鈍り、消化不良や疲れやすさ、冷えといった不調が現れることもあります。

このようなケースでも、猫背改善を行うことで呼吸が深くなり、内臓の働きが正常化しやすくなるといわれています。特に「メディセル」や「フィジオ」は筋膜や深部組織に働きかけるため、表面的な施術だけでは得られない効果が期待できます。

精神的ストレスや集中力低下

意外に思われるかもしれませんが、猫背はメンタルにも影響を与えることがあります姿勢が悪いと脳に送られる酸素が減り、集中力や判断力が低下します。また、姿勢の悪さは自己肯定感の低下にもつながり、気分の落ち込みを引き起こす原因にもなるのです

「姿勢が変わると気持ちも前向きになる」とよく言われますが、それは科学的にも理にかなっています。ゼロスポ接骨院 新潟万代では、姿勢を整えることで心身のバランスを取り戻し、日常生活の質を向上させるサポートをしています。

整体院で行う猫背矯正の流れを詳しく解説

初回カウンセリングと姿勢チェック

猫背改善の第一歩は、正確な姿勢の把握から始まります。ゼロスポ接骨院 新潟万代では、まず初回に丁寧なカウンセリング姿勢分析を行います。写真や姿勢チェック機器を活用して、身体のどこに負担がかかっているのか、どの筋肉が緊張しているのかを細かく確認します。

この段階で、患者さま一人ひとりに合った最適な施術プランを作成するため、無駄のない効率的な猫背改善が可能になります。「自分の姿勢がどう崩れているのかを初めて知った」と驚かれる方も多く、非常に好評です。

ゼロ整体・フィジオ・メディセルによる施術

カウンセリングの後は、実際の施術へと進みます。ゼロスポ接骨院 新潟万代では、「ゼロ整体」という独自の矯正技術に加え、「フィジオ」「メディセル」など先進的な機器を組み合わせてアプローチします。

  • ゼロ整体:骨格のバランスを整え、姿勢を自然な状態に戻す

  • フィジオ:深部筋に電気刺激を与え、筋肉の緊張を緩和

  • メディセル:筋膜リリースで血流とリンパの流れを促進

これらを組み合わせることで、表面の筋肉だけでなく、インナーマッスルや筋膜にもアプローチできるのが強みです。

継続的な施術での変化と効果の実感

猫背改善は1回の施術で完了するものではありません。人によっては長年かけて形成された姿勢のクセがあるため、数回の施術を通じて徐々に整えていく必要があります。ゼロスポ接骨院 新潟万代では、施術ごとに姿勢の変化を記録し、ビフォーアフターを明確に確認できるようサポートしています。

多くの患者さまが「数回の通院で肩こりが軽くなった」「姿勢が良くなって呼吸が楽になった」と効果を実感されています。

猫背を改善した後のアフターケアと再発防止策

日常生活で気をつける姿勢

整体院で猫背改善の施術を受けた後も、日常生活での姿勢が乱れてしまえば、再発する可能性があります。特に、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用中に背中が丸まりやすいため、意識して背筋を伸ばすことが大切です。

ゼロスポ接骨院 新潟万代では、施術のたびに日常生活での姿勢指導も行っており、簡単にできる意識づけの方法をアドバイスしています。例えば、椅子に座る際の骨盤の位置や、デスクの高さ、モニターの角度などを調整するだけでも、姿勢が大きく改善されることがあります。

ストレッチや軽いトレーニングの紹介

施術と並行して、自宅で行えるストレッチや軽いエクササイズもとても効果的です。特に、肩甲骨周りの可動域を広げる体操や、インナーマッスルを鍛えるトレーニングは、姿勢維持に役立ちます。

ゼロスポ接骨院 新潟万代では、患者さま一人ひとりに合わせたセルフケアの方法を紹介しています。施術の効果を長持ちさせるためには、こうした日常的な取り組みがとても重要です。自分に合った運動を無理なく続けることで、正しい姿勢が自然と身につくようになります。

定期的なメンテナンス通院の大切さ

たとえ一度姿勢が改善しても、時間の経過とともに身体のバランスは崩れがちです。そのため、定期的なメンテナンス通院をおすすめしています。特に季節の変わり目や生活習慣が変わるタイミングでは、身体のコンディションをチェックすることが重要です。

ゼロスポ接骨院 新潟万代では、無理なく通えるようなペースやプランをご提案しています。「一度よくなったら終わり」ではなく、継続的に体のメンテナンスをすることで、健康な姿勢を長く保つことができます。

新潟市中央区で猫背改善ならゼロスポ接骨院 新潟万代へ!

猫背はただの姿勢の問題ではなく、肩こり・腰痛・内臓機能の低下・集中力の欠如など、さまざまな身体の不調を引き起こします。だからこそ、「ちょっと気になるな…」と思ったタイミングで対処することがとても大切です。

新潟市中央区猫背改善をお考えの方は、ぜひ一度「ゼロスポ接骨院 新潟万代」にご相談ください。私たちは、ゼロ整体・フィジオ・ヴィクトリズム・メディセルといった先進的な施術技術を駆使し、根本的な姿勢の改善を目指しています。

他の整体院や接骨院とは異なり、私たちは「その場しのぎの対処」ではなく、カウンセリングからアフターケアまで、トータルでサポートすることを大切にしています。5回通えば5回分、身体の変化がしっかり実感できる。それがゼロスポ接骨院 新潟万代の強みです。

「ずっと猫背だったけど、もう治らないかも…」とあきらめていた方も大丈夫。まずは無料相談だけでもOKです。正しい姿勢を取り戻して、心も身体もすっきりとした毎日を送りましょう。

📞お問い合わせ・ご予約はこちら!

 

※当院では皆さんのお悩みを解決するべく、マッサージなどのリラクゼーションではなく検査から状態の説明、お困りの症状の改善に向けたプランを提案させていただいております。その為、初回にはしっかりとしたお時間をいただきたいです!

※土日祝日は比較的予約が埋まりやすくなっておりますので、直前ではなく事前に予約を取っていただくことをお勧めいたします。

 

皆様の快適な生活のために是非私たちゼロスポ接骨院 新潟万代をご活用ください!

ホットペッパーでもご予約を承っております!

新潟駅万代口から徒歩約7分新潟市中央区万代ゼロスポ接骨院 新潟万代

お問い合わせ

  • ゼロスポ接骨院 新潟万代
  • ネットで予約

診療時間

住所
〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代1丁目2-12 1F
アクセス
新潟駅から徒歩6分

提携駐車場

  • パーキングスペース 万代1丁目
    (当院裏)
  • パーキングスペース 八千代1丁目
    (第四北越銀行研修センター向い)
  • パーキングスペース 八千代1丁目第2
    (当院向い)
  • パーキングスペース 南万代
    (味の関所となり)
  • プラスパーク 八千代1丁目
    (エスポワール南万代の向い)
  • プラスパーク 南万代
    (エスポワール南万代となり)
  • トメーテ 万代第2
    (青島ラーメン近く)
  • トメーテ 南万代
    (飲食店ファヴールとなり)
  • ショウワパーク 新潟駅前
    (第四北越銀行研修センター向い)

HOME

アクセス・料金

施術メニュー

症状別メニュー【全身】

症状別メニュー【頚部・肩】

症状別メニュー【腰】

交通事故メニュー

  • スタッフブログ
  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介